世田谷から目黒区にかけてひっそりと活動を行うバンド。
あとたまに(たまにじゃなくなりました。)
中野もあと練習は代々木です。らすたらーめんはうまいです。
そんなかんじのSchool Girl Distortionです。
2004年 高校の軽音部でオリジナル曲をやることになる。
            何曲か曲を書く。
            さらに受験後の卒業ライヴイベントでも
            継続して活動する。
2005年 前々から計画していたオリジナルのみやるバンドをスタートさせる。
           軽音の仲間と高校時代に知り合った地元の友人の
           四人でスタート。
           だが浪人生が一人いたため実質三人で 
           苦しい活動を強いられる。
           フジロックで仲良くなったベーシストがそのまま加入。
           四人になる。
2006年 無事大学合格を果たしたメンバーが復帰。
           五人で活動しながらメンバーの概念がいらないことに
           気がつき、
           <じゃあ、参加した人全員メンバ-でいいじゃない>
                          ということでジャムった人は全員メンバーになり、
           ライヴごと練習ごとにメンバーの変わるバンドになる。
           現在、多分八人くらい。
シューゲイザーというジャンルがなくて寂しく思うそんなバンドです。
現在鋭意活動中、、。